ワイソルマグナムのボムについて①ストレートボムg編

動きも含めた考え方になります。ステージでだいぶ変わります。

 

 

長くなりそうなんで3個に分けます。

1.ストレートボムg(以下ストg)

2.スタンダードボム

3.アイドリングボムd

 

まずは基本のストg。

利点と使わないステージを挙げます。なぜ使いにくいのか。そして一見使いにくい条件に当てはまってそうなのに使ってるステージとその理由というのも書いていきます。

 

①被弾してダウンしない時の反撃に1番手軽。

特にスナイパーをくらってダウンしなかった場合にストgから前方向ジャンプしてマグナムまで繋がるのが大きい。

トマホークボムGとかクレセントボムpよりストgを使う最大の理由の一つ。とにかく非ダウン性の被弾からの最大反撃が取りやすい。だいたいこちらは着地してるのでそこから地上撃ちのみで最大まで取りに行くことが簡単。トマGなどの場合はどうしても地空撃ちなどが必要になるので手が忙しすぎる上に間に合うかは不安が残る。

 

②相手のカウンター行動を咎めやすい。

マグナムを使ってると相手がこちらのダッシュに対してガンを撃つことが多いのだが、それを釣るのに成功した時にストレートジーが非常に有効。

 

例えばジャンプして横ダッシュしてストジーダッシュしたらマグナム当たる距離でジャンプしてボムだけ撃ってダッシュは前以外の方向、などで相手のカウンターを咎めることができる。こちらはクレセントボムpでも可能。トマホークボムgでもできなくはないがやや時間的に怪しい

 

③箱の上にいる相手を咎めやすい

ストgは標準のボムカーソルが後ろで爆風が円柱型ということも手伝って箱に乗ろうとしてる相手、もしくはずっと箱に乗ろうとしてる相手をカーソル移動をせずに退かすことができる。カウンター体制を万全に構えられると面倒なので相手を動かすことが簡単というのはけっこう大事。

 

④追撃が安定する

とかく自爆しにくいので安定する。相手のキャラにもよるが浮かせて終わらせることも簡単なのでそう言った点でも安定する。トマホークボムbが非常に不安定だったのが採用が減った理由の一つでもある。

 

⑤相手の接近攻撃をダッシュで回避した時の反撃として有効。

特にsvフレイムやショットガンに有効。ワイソルのダッシュは着地するので地上の性能が反撃の際に大事なのだがストジーはこの状況にマッチしている。こちらもトマホークボムbではやりにくい。

 

⑥ヒット確信がしやすいのでマグナムまで繋げやすい。

これはそのまんま。弾速は正義。あと多分カーソル位置が後ろなので突っ込んだ時に相手の後ろで爆発してくれているため爆風に他のボムよりは巻き込まれにくいというのもあるような気がする。

 

以上がだいたい自分の考えるストgの利点。

 

次はストgを使わないステージの特徴。

 

①傾斜のある物体が存在する、もしくはステージ全体に傾斜のあるステージ

例:スパークリングアリーナ、ゴライアスグレート、王家の石室、クレイジー飛行艇、マグマカタストロフィ、ブルーオーシャン、マグマホール、マウンテンストリーム

 

 

とにかくストgが通りにくい、傾斜に引っかかって自爆する。そして全部障害物が多くて射線がどこにいても通りにくい。コンボがしにくく、反撃なども取りにくい。クレイジー飛行艇にいたっては傾き次第で明後日の方向に行くので封印安定。

あの挙動を見たい時に使うくらい。

 

例外としてはタートルアイランドとスフィアステーション。タートルアイランドは真ん中付近は障害物少なめで通りが良く、スフィアステーションは変なステージすぎて逆にめちゃめちゃ通りがいい。

 

②真ん中付近にいる時にボムの射線が通りにくい障害物の配置のステージ。

例:ゴライアスベーシック、リトル空母、ローリングウォール、デッドライン、バースデイケーキ

こちらもとにかく通りが悪くて使いにくい。特にリトル空母はステージ形状も妙で相手が壁の裏に篭りやすいという点もあり、ウェーブなどの通りも難しいためマグナムを出しにくい。

 

③長い壁や壁の後ろに適度な空間があり相手が壁の裏に篭りやすいステージ

例:カプセルデッキa、カプセルジェイルa、王家の城塞。

これらは壁裏から逃げられた際にまた壁を挟んだ同じ状況になりやすいためストレートボムが有効になりにくい。王家の城塞は基本的に壁を挟んで戦うことになりやすく、相手を炙り出すのも面倒で両者が真ん中付近で戦う状況にもなりにくいのでストレート以外のものがいい。

 

カプセルデッキbなども高い壁の裏が篭りやすくはあるが対角線上にある高い壁の裏から壁の裏へと移動するのは難しいため、いつまでも壁の裏に籠るわけにいかず、更に壁の後ろも狭めなため、マグナムガンを持ってる相手に近づかれてこもり続けるというのも不安があるためあぶり出しやすく、問題なくストレートボムgを使える。

 

使いにくそうに思ったが使えるステージ

真ん中に障害物があるステージ

特にドレッドベーシック。

真ん中に高めの障害物があるため、外側から撃つ分には確かに射線が通らない。

しかし、自分が障害物の上にいる際には問題なく効果を発揮してくれる上に、基本的にマグナム側が箱を挟んでの攻防をせずに近めの距離の方が基本的には有利であるため問題なくストレートボムgが使える。トマホークボムGも確かに遠距離対遠距離の状況だと使いやすいのだが、反撃のやりやすさなどを考えてストgを使っている。また、スタンダードボムは真ん中の障害物を超えにくいため採用していない。

ついでに、高めの障害物が真ん中付近にあるため相手の逃げルートも少なく、高いジャンプを持つワイソル側が追っかけやすい。

逆に真ん中の箱に乗ってこようとする相手にはストgを当てるチャンスにもなるため使いやすい場面はかなり多い。