2022/09/23のカスタムロボ ダウン後の有利状況の継続と起き攻め

こんにちは。起き攻め大好きイブキです。相手をハメる手段をしょっちゅう考えてる危ない男です。discordで毎回毎回起き攻めの話をしすぎと怒られたので自分の思考の整理という目的も兼ねて簡単な考え方を記しておきます。ただし、ここでまとめても起き攻めの話は永遠にし続けると思います(

 

起き攻めの前にダウン後の有利状況の継続の話をしないとわかりにくい。そしてあんまりできてない人も多いよなーと感じてるのでまずそっちを書きます。

 

一 ダウン後の有利状況の継続

皆さん相手をダウンさせた後何してますか?最大火力のためにコンボをしてる人が多いかと思います。その際、もしくはその後に自分は有利状況の継続もついでに考えます。

 

カスタマイズA(カーライルアーク)

カーライル

レフトアーク

スタンダードf

フェイント

ハイジャンプ

vs

カスタマイズB(svショット)

スピア

ショット

ストt

ウォール

フェザー

 

わかりやすい遠距離対近距離のカスタマイズです。

 

状況1

svショットがカーライルアークをショットガンを当ててダウンさせた。

 

とりあえず火力を稼いだsv側がその後に大きくダッシュを使って逃げるという光景を見ることがあります。

ほとんどの場合これは悪手です。カーライルアーク側は遠距離カスタマイズなので近くに相手がいるという不利な状況から抜け出せることになり、せっかくダウンさせたsv側としては不利な状況になってしまいます。そのためこういう時はあまり逃げずに近距離で張り付いた方がいいことが多いです。

時間が残り少なく、相手の攻撃を極力喰らいたくない場面でもない限りは近くにいた方がいいと思ってます。

 

状況2

カーライルアークが壁を背に向けている四隅。svショットはカーライルアークの近くでダウンした。

 

この場合の回答としてはとりあえずボムとガン、で火力を取りに行く。これを選びがちですが、そのままだと相手は真ん中に戻ります。真ん中だとまた攻撃されやすいので少し気まずい状態にはなります。火力を取ろうとせずに一気に逃げるのもアリかと思います。

ここで、さらに一個発展させ、ジャンプなどで一旦相手を壁側に位置を変えてからスピアを壁に押し付けるようにスタンダードf、アークガンと当てたら今度はsvショット側が壁際に追い詰められ、カーライル側は逃げるルートが増えます。また、単に火力を取った場合に比べ、相手は近づくのにより時間がかかるようになっています。

 

以上が有利状況の継続の例です。近距離ガンに限らずいろんなものでダウン後に有利状況を継続させる手段があるので何がいいかなーってのを割と考えながらやってみてください。相手のカスタマイズが嫌がる距離がどこなのかを考えると比較的簡単かなと思います。

極端な例なのですが、火力が出るからといってfo相手に高く浮かせるような行為はダウンさせた後にターンが完全にfo側に回るので火力を取ることが必ずしも正解じゃあありません。相手のロボやカスタマイズで何をするのがいいかってのは考えていきましょう。

 

二 起き攻め

そして起き攻めに関してですが、自分の中では自分に非常に有利な状況に持ち込んでダウン後の無敵時間が終わるタイミング、もしくは終わった直後に攻撃を重ねることだと思っています。

ダウン後の超有利状況から、スパンが非常に短い攻撃と言い換えてもいいでしょう。

感覚としては相手の行動が一種類しか取れなかった場合は起き攻めかなーとは思ってます。

 

起き攻めのために重要なのは相手の選択肢を奪うことです。例えば壁の裏に行くことで相手のガン暴れの選択肢を奪う。ちょっと浮かせてダウンを終わらせることでジャンプの選択肢を奪う。などが簡単な例でしょうか。他にも相手のカスタマイズや状況次第で色々あるので考えてみてください。僕も未だに色々開発中です。悪辣ですね。

 

対戦としては foアクロフェザー対ssワイドスプラなどがわかりやすいかと思います。 foアクロフェザー側は相手がダウンしている時にアクロバットボムで浮いて有利な状況を継続させる。ssワイドスプラ側は相手を一旦ダウンさせたら起き攻めでスプラを当てて倒し切る。そういう対面です。

 

まとめ

正直起き攻めでご飯を食ってるのであまりまとめたくはないのですがこんな感じです。ちなみにsvはダッシュが強すぎてそれしか選択肢になくても楽勝で逃げてくるので起き攻めはほとんど無理だぞ!